8/31/2009

娘のミュージカルと六曜社の日




 今日は娘の文化祭。
毎年ミュージカルなのですが、高校最後の年なのでいつになく張り切っている様子。「絶対見に来て!」という言葉が無ければ、このバタバタした時期に遠慮したのですが、母の病院を兄に頼めたこともあり、パートナーと出かけて来ました。

学校まで、電車・バスを乗り継ぎ、約2時間の道のり。
折角行ってもホールに座れない時もあるので、少し早めに出ました。
なんせ、1つが2時間弱の演目!立ち見は辛い・・・。

けれど、ミュージカルはその長さを感じさせない、大変良いものでした。
皆、音楽を志しているだけあって、歌も上手だし、ダンスも見事!娘も張り切って踊っていて、嬉しく見ていました。
1日がかりでしたが、行ってよかった!



 帰り道、三条まで出ました。
いつもなら、迷わずスマート珈琲に寄るところですが、今日は以前から気になっていた六曜社へ。
地上のお店と地下のお店では珈琲の味が違うということで、まず初めてなので、常連さんが行くという地下のお店へ・・・。

どっしりとした木製の壁と、緑に少し茶色がかったタイルが印象的。革張りのソファーは、もう随分古いものなのでしょう、直して使ってあります。
静かで感じの良いマスターと、少し年配ですが丁寧なウェイトレスさん。そこに漂う珈琲と長い年月の香り・・・。

最初から、「ドーナツを頼もう!」と二人で決めていました。六曜社といえば、このドーナツなのです。
一口食べて、あっ!これ、子供の頃、お母さんが揚げてくれたドーナツの味!
少し温めて出してくれるのも、嬉しい配慮。

美味しい珈琲に、心あたたまる郷愁の味のドーナツ。初めてなのに、昔から知っているように包み込んでくれるお店です。

後から入って来られた常連のおじいさん。
迷わずにカウンターの端の席(きっと、定位置なのでしょう)に掛け、これまた迷わず、「珈琲とドーナツ」。
マスターと会話を交わしながら新聞を広げ・・・・・・自分達が年をとった時、こんなお店が近くにあったらいいなぁ。

「今度は、地上の方に入ろうね。」と、新たに加わったお気に入りのお店を、満足感いっぱいで後にしました。

ジュンク堂で見つけた カズオ・イシグロの新刊! 図書館だと、数ヶ月は待つことになるだろうなぁ・・・と、きっと何度も読み返すことになるからと理由づけてレジへ。
すっかり涼しくなった、早い秋の夜長の嬉しいお供です。

8/29/2009

夏用のバッグ





日中忙しくても、夜はベッドの上で、編み物や簡単な針仕事をしてしまいます。
そうすると、その日一日の出来事を反芻しながら、だんだん心が穏やかになって行きます・・・そして、徐々に眠く・・・となるのが毎日のパターンですが、布団に入ってからも、小さなライトを点けて、ダメ押しの読書をします。
眠りの前の儀式のようなもの。

編み物の籠の中に、昨年の夏にやりかけてほったらかしになっていた、ラフィアの糸で編んだ、バッグ用のモチーフが出てきました。 

ラフィアとは、本来は椰子の繊維なのですが、この糸はラフィアといっても和紙で出来ているそうです。普通の糸と違って、バシバシと編みにくい・・・。
けれど、夏素材なので、この際仕上げてしまいましょう、と奮起。

幸い、面倒なモチーフは出来上がっていたので、まずは鈎針でつなぎ合わせ、バッグの口の部分は好みで勝手にピコット編みを足し、内布もモチーフの大きさを採寸してカットしたものをつなぎ合わせて仕上げました。


    ↑ 裏返したところ。裏布も、はぎ合わせで作りました。


図書館に行ったり、病院や近所をうろうろするには、ちょうどいい大きさ!
明日、入院している母に見せびらかそうと思います♪ きっと、欲しがりそうな予感(悪寒!?)が・・・。

そうそう、残った毛糸でカラフルに作ってもいいかもしれません。残り糸処理になりますもんね。


今日は、用事で滋賀に行っていました。私の用事なのに、忙しくされているユリユリさんがずっとお付き合いして下さいました。

母が入院して5日目・・・実は、身体が重く、精神的な疲れ(普段、能天気なだけに、たまに家をまかせられると、責任感でいつもより頑張っていたのだと思います)も出て来た頃だったのですが、お車まで出して一緒に行動して下さり、楽しいおしゃべりと美味しいランチをいただき、疲れが吹っ飛びました!

今日、ユリユリさんとお会い出来て、心がすっきり晴れました。

しかも、ブログで紹介されていた、いちじくのコンポートを下さりました!もう、大喜びです♪
本当に、ありがとうございます。そして、同じく、ユリユリさんと一緒に支えて下さる方々にも、大変感謝いたします。

昨夜から発熱した母ですが、滋賀の帰りに病院に寄ると、平熱に戻って元気そうでした。よかった! 
手術によるものではなく、院内で風邪をひいたらしいです。
上手くいけば、火曜日には退院ということ。母も退屈で、帰りたくて仕方の無い様子。

8/27/2009

Doll shop 更新しました




 この1週間は人形作業はお休みと決め、ふだんなかなかやらないことを・・・

まずは、HPのShopの更新。 朝から写真を撮り、アップいたしました。
一番小さなブリュです。 実は、この子は双子で作りましたが、お姉さんは先にお嫁入り。
姉妹と言えども、お姉さんは優しいお顔でしたが、この妹は、意思の強そうな(勝気?)な女の子です。
可愛がって下さる良いお嫁入り先が見つかりますように・・・。



 ずっとパソコンに向かっていたら、疲れてちょっと甘いものが欲しくなりました。


 じゃーん! モーツァルトチョコです♪
これは、お土産に娘にいただいたものですが、私も勝手におすそ分けで、もらうことにして・・・・・・紅茶を入れて、ティーブレイク。
このモーツァルトチョコ、それぞれ違うお店のものだそうで、食べ比べです。

 
 甘いチョコは、ほんの少し食べるだけで、十分満足感が得られました。
そうそう、食べ比べは・・・どちらもとても美味しかったです(笑)。


 パソコンは窓辺に置いてありますが、その2階の窓からは、裏庭の大きな夾竹桃が臨めます。
そのすぐ向こうか池になっていて、とても爽やかな空間。

8/26/2009

母のペースメーカー手術


 今日、母のペースメーカーの電池入れ替え手術が、無事終わりました。

7年前、ペースメーカー自体を入れた時は、心不全状態で集中治療室に入っていましたし、手術も3時間と長かったので大変でしたが、今回は1時間の手術。
小学生だった娘も大きくなり、ほっておいても心配無く、私も付き添いは気分的に楽でした。
病院も、前とは違って近いところですしね。

昨日、入院のために家を出る時、玄関にずらっと並んだ母の大荷物には仰天して、急いで半分に減らさせたのですが、鞄の中からは、心配性グッズと時間つぶしグッズが出るわ出るわ・・・・・・パジャマも、何着持って行くの!?という感じでした。
私が毎日通うというのに・・・やれやれ(苦笑)。

実は、数日前から病気一つしないセラフィンの体調が悪くなり、昨日は入院前に、セラフィンも朝一番で病院に行っていました。
原因は多分、先日ペットホテルに1日預けたことからによるストレス?
信頼している先生からの薬は、即効で効き、安心してセラフィンにお留守番をさせて、母の病院に通うことが出来ました。
どうしてでしょう? 忙しい時にこういうことって、何故か重なるのですよね~。

 とりあえず 手術も済んだし、病室は広々と気持ち良いし、後はのんびりと退院までの1週間を過ごして下さいませ。

 帰宅後、人形作業をしようかとやりかけましたが、やはり気分が乗りません。この1週間は落ち着いて出来そうも無いので、放棄!
裏庭を少し剪定したり、草むしりしていると、なんと彼岸花が顔を出していました!まだ8月やで!?
嬉しいような、でも異常気象に怖いような・・・。

画像は、母とセラフィン。

8/25/2009

滋賀へ 2009夏 赤い色探し 向源寺篇






 滋賀県立近代美術館の後は、一路湖北へ!
お目当ては、向源寺の国宝 十一面観音菩薩立像。どんどん車は北上します。

こんなところに、本当にあるの?というくらい、観光地化していない素朴な町。やっと駐車場を見つけて歩き出したこの場所で、印象的な赤に、たくさん出会いました。

赤は、大好きな色です。 しかも、日本の景色の中の赤は、いつもハッとするくらい美しいもの。
しばし、カメラでパシャリ!

そして、肝心の観音さまはといえば・・・前のお姿も大変優美でありながら、それにも増して、後ろ姿がたまらない美しさ・・・いつまでも見ていたかったです。
やや前かがみの姿勢は、人々のために、すぐに動き出すため。 通常より長い左手も、救いの手を差し伸べていると言われているそうです。


向源寺を出た後、珍しく兄が方向を間違えました。すぐにUターンするために入った道に、びっくりするような古くて大きな木が! 約700年前からある御神木でした。
この間違えは、きっと神様のお導きかしら? ここまで来たのなら、この木も見てお帰りなさい、と連れて来てくれたような気がします。

8/23/2009

滋賀へ 2009夏 県立近代美術館篇

 すっかり定番となってしまった滋賀小旅行。 
娘の夏休みの思い出作りに!と言いつつも、滋賀ののんびりとした空気に浸って充電したくて、セラフィンをペットホテルに預けて、いそいそと出かけて来ました。 許せ、セラフィン!

絶対許さないワン!」


 前回と同じく、兄に運転を任せて、楽々の行程。まずは、緑に囲まれた 近代美術館へ。
ここまで、家からほぼ1時間強。駐車場から美術館へは、徒歩10分くらいでしょうか?
けれど、毎回豊かな木々を眺めながら・・・なので、あっという間です。


 ずらりと並んでいた、この迷彩色の木、茶色の部分を剥がしてみては、喜ぶ我が娘。ぱりんっと面白いように簡単にむけました。


 地面のタイルも、どこかで見た絵画のようです。



 滋賀県立近代美術館といえば、これですよね。 とても印象的なオブジェですが、何を表しているのかしら・・・?

 企画展は、「アメリカン・ハイ  アメリカ美術の20世紀」 でした。
ジャスパー・ジョーンズ、アンディ・ウォーホルなど、高校生の頃に出会ったアーティスト達は、当時もあまりよく分からなかったし、今もさっぱり興味が湧かないので、見ないことに・・・。(ただ、ウォーホルのバナナのジャケットで有名な、「The Velvet Underground and Nico」 のアルバムの中の「Venus in Furs」という曲は当時大好きで、もう数え切れないくらい聴きました。もう、20年以上前の話ですが・・・)

 常設展は、いつも変わらぬ小倉遊亀が主ですが、器と花を描いたシリーズは、何度見ても素敵です。
旅の自分へのお土産は、どこに出かけても美術館の絵葉書なのですが、また少しこのシリーズのものを買い足しました。
ちゃんと、大切な人にも送れるように、気に入ったものを2枚ずつ・・・。 ヴォーリズ建築の絵葉書セットもあり、それは母がプレゼントしてくれました♪





 遠目に少女の母 そして、現役少女の娘 皆が一目置く、運転手兼ご意見番の兄 一人ポーズをとる、自称 「永遠の少年」のパートナー 美術館のベンチで記念撮影。        旅は、続きます。

8/20/2009

クリスマスカラーのブリュ、お嫁入り




 HPのSHOPでご紹介していた、クリスマスカラーの小さな小さなブリュが、お嫁入りしました。

琥珀色に近い茶目の、可愛らしい子です。この春の展覧会では、一番大きなブリュの遊び相手としてディスプレイしていた、私も気に入っていたお人形。

今日、神奈川に旅立ちました。どうぞ、新しい持ち主さまを癒してくれますように・・・。


ビスクドールは、工程も大変な上、衣装の材質にもこだわる為、決して安いものではありません。
それでも、今や無限のネット宇宙の中から、このページを探し出し、わざわざ私の人形を迎えて下さることには、いつも感謝してもし尽くせない想いでいます。

私なりの、精一杯の人形を、これからも作って行きます。 本当に皆様、ありがとうございます。

来週は母の手術・・・とバタバタしますが、DOLL SHOPは近日中に更新出来たらいいなぁ・・・と思っています。



 さて、今日はセラフィンの7回目のお誕生日!

実は、両親犬ともイギリス・アイルランドのチャンピオンで、ショードッグになれるとブリーダーさんにも薦められ、それなりにセレブな家系からやって来たのですが、幸か不幸か、我が家に来てすっかり落ちぶれてしまいました。今や、食べ物にしか反応しません(涙)。

↓は、数年前、トリミングに失敗して帰って来た時のもの。
母の、「顔は大きく、身体は小さく刈ってちょうだい。」 という言葉に、ものすごく忠実にトリマーさんが従ったものです。



百獣の王・セラフィン

8/17/2009

お盆と夏休みの終わり・・・



 セラフィン、実は最近ですが、時々おもらしをすることがありました。
私がほとんどクーラーをかけないので、
暑さのせいか、普段より水をたくさん飲んではいたのですが、
だからって・・・?

心配になって、ネットで調べてみると、膀胱炎になるとおもらしすることがあるそう。
けれど、食欲も不振になるそうで、
セラフィンにはそんな兆候は一切無く、おもらし以外はいつもと変わらず。

一応獣医さんへ連れて行きました。
尿検査の道具と、飲んだ水の量を量っておくこと、
でもまぁ多分、暑いのでたくさん水を飲んでて、
リラックスしているうちに出ちゃっただけではないか?ということでした。

それから、暑い日は少しドライをかけたりして、
セラフィンの水の量にも注意して過ごしてみましたが、
その後はおもらしはぱったり無くなりました。

セラフィン、毛皮を着ているから、少しはドライをかけてやらないと
いけなかったかなぁ・・・としみじみ。
口が聞けないセラフィン、ごめんね!


病院の待合のセラフィン
診察台に乗るまでは、いつもとても良い子です。







実質2週間しか無かった娘の夏休み。
            
それも、毎日ピアノで、今日も遊びでは無い用事でお出かけの娘。

なんだか、一人で出すのに忍びなくて・・・
夏休み最後だし、私も一緒に行って、用事の帰りにお茶して帰ることにしました。

駅のホームにあったはず!の、庶民の味方 ドトール・コーヒーは、
出口を間違えたために入れず(涙)。

結局、乗り換えの駅の
「これ1杯で、紅茶の葉の缶が1つ買える!」
といつも思ってしまう、お店に入ることに・・・。

でも、ここのケーキはなかなか美味しいのです。
頑張って、くたびれた娘には、食べさせてあげたくなったのです。

二人で注文したセットは、ケーキが3種類選べるもの。
仲良く同じものを選び、籠に載せたお皿がやって来た時は、
「わぁ~!」と歓声♪

お腹も一杯になりその後は、
来週から手術のため入院する母に何かプレゼントを・・・と
いろいろ見て歩きました。
悩んだあげく結局は、手術前の景気づけ!
母がしょっちゅう無くしているピアスを二つ、選びました。
退院したらこれを着けて、更にブイブイいわせて下さいませ!!

そして、娘は明日から文化祭準備で毎日学校。
また、お弁当作りの毎日が始まります。







この夏、人形に対する新鮮な感動を、覚えさせてくれた素敵な姉妹。
今日、我が家を後にしました。
明日にはもとのおうちに帰り、更に表情もなごむことでしょう・・・。

楽しい夏を、ありがとう!

また会えることはあるかしら・・・?
けれど、あなた達のことは、ずっと忘れません・・・・・・。

8/13/2009

セラフィンと豚さん


         セラフィンの家に、豚さんを入れてみました。


                  「あっ!そこはふいちゃんの家だワン!」


「誰がこんな悪いことしたワン!」


豚「・・・。」


「なんか、むかつくワン!きぃーっ!!」



「出るワン!そこはふいちゃんの場所だワン!」


「う~重いワン・・・豚さん、太りすぎだワン。」


「やっと出たワン、もう絶対、ふいの家には入れないワン(プンプン!)」


「それにしても、こんなことをしたのは誰ワン!」



「あっ!」

セラフィン、最後に犯人を見つけて、威嚇しています。

そんなふいちゃんも、可愛いよう~♪

8/11/2009

パートナー作のカレーのお味


 先日の、パートナー手作りのカレーは、3日も続けて食べたのに、画像に残すのをすっかり忘れていました。残念・・・!
手料理を食べさせてもらうのは、初めてだったというのに・・・。


 パートナー提案のこのカレー、玉ねぎを大量にすり下ろし、下茹でした牛スジと人参・ローリエ・トマト水煮缶を、水の入った鍋で、4時間煮込みます。
その後、市販のカレールーとマサラを加えて、とろみがついたら出来上がり。
なんとも簡単!!玉ねぎのすり下ろしが大変ですが、スピードカッターがあれば、更に楽です。

玄米にかけていただきましたが、味はカレーとハヤシライスの中間みたい(トマト缶効果)で、とても甘い(玉ねぎ効果)!
辛いカレーも美味しいけれど、優しい甘さのこのカレーも、とても美味しかったです。

パートナーだけには任せておけなくて、私も助手をしたのですが、そのせいもあってか(?)パートナー曰く「なんだか、いつもより美味しかった!」 そりゃ、そうでしょうとも。
 


 実は以前のパートナーは、犬が全くダメで、大の猫派だったのですが、我が家にはセラフィンがいるということで、一念発起!
しかし、最初の1年は自分からは触ることも出来ず・・・・・・けれど5年経った今では、セラフィンを神様のように崇め、お散歩中に出会う他のワンちゃんとも心から仲良く交流出来るようになりました。

本人曰く、「他の犬では無く、ふいちゃん(セラフィン)だったからだよ。」ということですが、テリアの魅力にもすっかりはまっています、フフフ。



 カレーといえば、私の滅多に作らない(作れない)幻のレシピに、「2時間カレー」というものがあります。
この2時間とは、玉ねぎを12個(!)」炒める時間のことで、夏は暑くて、とても作れません。
けれど、香辛料をたくさん使って煮込むこのカレーも、手間がかかるだけあって、とても美味しいのです。
秋には是非、作りましょう。

画像は、今年5年ぶりになった、2階のレモン。 6個ついたので、スライスして焼酎に入れて楽しみます♪

8/10/2009

丈直し







 持ち主さまからのご要望で、少しスカート丈を短くしてみました。
それに合わせて、下着も短くして・・・ドロワーズは、少しのぞいた方が可愛かったので、そのように。

先日のものより、幼くて可愛らしくなりました。

それにしても・・・なんだかご近所にいそうな女の子だと思いませんか? レトロで、優しい、素敵な女の子。おうちに帰る前に、ちょっと我が家にお菓子をもらいに来ているみたいな・・・。